~アラフィフ主婦のぼちぼちブログ~

疲れに効く!カリカリ美味しい「ニンニクのマリネ」の作り方。

WRITER
 
ニンニク タイトル1
この記事を書いている人 - WRITER -

 

こんにちは。あん子です。

今日は久しぶりに、ニンニクのおつまみを作りました。

元気出そうと思って。

 

もともとPMS(生理前症候群)の症状が重くて、ひと月のうち10日ぐらいは体がしんどい

んですけど、この1年位かな更年期障害の症状が出てきているようで、生理前でも

生理中でもないのに体がずしんと重く感じたり、だるくてしょうがない時があるんですよね。

しかもそれがだんだん長引いてきているという。。。

 

 

で、そういう日はやっぱり「朝ヨガ」をやると体もかなりスッキリ軽くなるんですけど、

それでも一日中効果が続くわけではないので、変な時間に電池が切れてしまわないように

ちょこちょこ体に元気を注入してあげています。

 

ニンニクのおつまみも疲れ対策として、時々作る一品。

なにしろニンニクには「疲労回復」だけでなく「冷え性の改善」「アンチエイジング」

「がんの予防」などなど、嬉しい効果がたくさんありますからね(^^)

(ニンニクの詳しい効果については、「更年期障害やPMS(生理前症候群)にも。ニンニクが持つ女性に嬉しい5つの効果。」をご覧ください)。

 

本当は新しいニンニクが出る季節(大体5月~8月)に作ると、中に入っている芽も取らずに

丸ごと食べられるんですけど、季節じゃなくても十分美味しく食べられるレシピだし、

体にもいいのでご紹介しますね!

 

今回は、「ail croquant」(アイユ・クロッカン)とか「ail mariné」(アイユ・マリネ)と呼ばれ

る、ワインビネガーや白ワイン、ハーブ等を使った「ニンニクのマリネ」です。

超簡単です(#^^#)。

 

◎「ニンニクのマリネ」の作り方◎

ではさっそく作り方をご紹介。

【材料】

 

・ニンニク:1~2玉(200g分ぐらい)

・白ワイン:200cc

・白ワインビネガー:200cc

・塩:小さじ1

・オリーブオイル:40cc位(お好みでもっと多くても。)

・バジルの葉:2枚

・パセリ:小さじ1

 

【作り方】

 

①ニンニクの付け根を切り取って、皮をむく。芽があるようなら、2つに切って取り除く。

ニンニク1

 

②鍋に白ワインとビネガーを入れ、煮立たせる。

③煮立ったら極弱火にしてニンニクを入れ、煮立たせないように注意しながら10分ほど煮る。

ニンニク2

 

④ニンニクをナイフの先で刺してみて、すっと通ればOK。火を止めて冷ます。

⑤煮沸消毒した瓶にニンニクと、かぶるぐらいの煮汁を入れる。

⑥塩、ハーブ類、オリーブオイルを加える。

 

ニンニク3

⑦きっちりフタをして、何度か上下に振って塩を溶かす。

⑧冷蔵庫で2日~3日味をなじませる。

 

賞味期限は大体2週間ほどです。冷蔵庫で保存してくださいネ!

 

カリカリとした食感と程よい酸味が後を引きますヨ。

もちろんお酒のおつまみにもグー!

大きめに刻んでサラダに加えても良いですね~。

 

そしてニンニクを漬けているビネガーソースは、そのままドレッシングとして使えます。

一石二鳥♡

 

ちなみにニンニクと言えば、食べた後の匂いが気になりますが、マリネしてあるので

そんなに気になりません。

 

まあ、らっきょうとかギョーザくらいの感じかな??

でもそれでも気になる方は、お出かけ前は控えた方がいいかもデス。

 

あ、それとニンニクは刺激が強いので、美味しいし元気が出るからと言って食べ過ぎは禁物

ですよ!

そんなこと言っている私も、これ作るとつい6個とか7個とかいっぺんに食べてしまって

あとでズシーンと胃腸に来て後悔します(^^;)。

 

 

ということで、今回は「ニンニクのマリネ」の作り方でした。

どうぞお試しあれ!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© アラフィフからの、自分ケア , 2018 All Rights Reserved.