【更年期障害ぼちぼち記23】11月からスロトレ開始。調子がいい!【2019年10月~12月】

※【更年期障害ぼちぼち記】は、更年期障害の症状や生活習慣改善の感想など、おもに自分用の記録としてダラダラ書いています。更新はだいたい月に1度ほどです。同世代の女性で、ご興味のある方はどうぞ。
◎目標と結果、感想◎

【生活習慣(早寝早起き)】
最終目標 | 当面の目標 | 現状 | |
就寝時間 | 21時30分 | 22時 | 23時前後 |
起床時間 | 05時 | 06時 | 07時前後 |
この半年ぐらい今の寝起き時間が定着してしまっている。というかここ2か月ぐらい、早寝早起きするんだと決めた事をすっかり忘れていた。以前4時起きしていた頃に、早起きは定着すればかなり快適だという事は実感したので、そろそろ年も明けることだし気合いを入れ直して取り組もう。。。
【運動習慣】
最終目標 | 当面の目標 | 現状 | |
スロートレーニング | パーツに分けて毎日 | パーツに分けて毎日 | 11月上旬から毎日 |
10月に入るとさすがに娘の登校時間に歩くには暗すぎるので、日中に歩こうと思ったものの、雨も多く断念。10月は週に2~3度のヨガでやり過ごした。
11月に入り、そう言えば毎年この時期から2月までは家族の誕生日やイベントも多く、それに合わせてケーキにチョコ、マカロンにマロングラッセ、パンデピス・・と食べまくり、マグロ体型に拍車が掛かるんだったと思いだし、もう来年50歳だしいい加減中年モッサリ体型辞めよう…と思い昔やってけっこう効果のあったスロートレーニングを再開してみた。
スロトレは普通の筋トレに比べれば体に負担が少なくて短時間で出来るが、それでも立派な筋トレなので、毎日同じメニューを繰り返すと逆に筋肉が育ちにくく、効果的じゃなくなってしまう。
かと言って1日置きとか週に2~3回しかやらないと、性格上逆に怠けてしまう、というか忘れてしまうので(以前やった時もそれでいつの間にか辞めてしまった)、使う筋肉のパーツを分けて、それぞれ4~6種類を交互にやる事にした。ウオーミングアップから始めて時間にして10分~15分ぐらい。
このやり方が合っていたみたいで、良い感じで続けられている。1度だけ忘れた事があったが、それ以降は子供たちに朝食を用意した後と自分が朝食を摂る間にルーティンとして組み込んだので、問題なくなった。
一番先に効果を感じたのが、日中の体力の持ちの良さ。疲れの軽さ。これは本当に有り難い。そして普段の体調もかなり安定してきている。
始めて1か月ほど経つと、体にも少~し変化が出てきて、部位によってはちょっと力を入れると筋肉の筋が見えるように(!!!)私にもまだ筋肉というものが残っていたのね。。。
最近は寝起きに少々疲れていてもスロトレやらないと気持ち悪くなってきたし、超超久しぶりにスンナリ体型の自分も見てみたいという欲も出てきたので、来年も続けようと思う。
【体型】(めやす)
身長156cm/48歳 | 理想 | 当面の目標 | 現状 |
体重 | 50㎏ | 52㎏ | 51.7㎏ |
体脂肪 | 22% | 25% | 27.2% |
腹囲(おヘソの位置) | 78㎝ | 82㎝ | 73.8㎝ |
太もも | 48㎝ | 50㎝ | 53㎝ |
ふくらはぎ | 31㎝ | 32.5㎝ | 34.1㎝ |
前回に比べて体脂肪率が1%も増えてしまっているけど、これは測ったのが生理前だったからかも知れない。そもそも家庭用の体重計の体脂肪率はあまり当てにならないと聞いたので、まあ大体の目安として捉えよう。
そんな事より今回は、体のあちこちに筋肉の筋が見え始めた事が何よりの収穫!
◎その他気付いたことetc・・・◎

11月に始めたスロトレのが順調に続いているお陰で気分が良い。そう言えばと去年の今ごろのぼちぼち記を読み返してみたら、ストレスや緊張感で精神的にかなり追い詰められていた。
更年期障害は一度始まると放って置いたら数年間は悪くなる一方と聞いていたので、そういう意味では1年分歳を取ったのに症状が軽くなっているというのはかなり喜ばしい事だと思う。
運動って始めて習慣づくまでがなかなか大変だけど、一度習慣化出来れば体力的にはもちろんのこと精神にも効果抜絶大だな!よし。この調子で来年も頑張るぞーっ!!と意気込んでいたらなんと今朝、まさかのギックリ腰になってしまった(-_-;) なぜ??
まあ幸い寝たきりで動けない程ではなく、いちおう座ったりソロソロ移動する程度のことは出来るので、これだと経験上安静にしていれば3日ほどで復活できる(ハズ)。
せっかくスロトレ調子いいのに悔しいけれど、まあ筋肉休めという事で年始までは安静にしておこう。明日パリの京子食品にお蕎麦とお味噌買いに行きたかったんだけどな~。ストも続いてるし、買い物重いし無理だろうな。年越しそば食べたかった。。。